こんばんは。
ひきこもり・ニート・不登校・家庭内暴力自立支援施設 粋塾新潟校の渡辺です。
今日は同じ新潟県ですが、海外である佐渡が舞台です。
3ヶ月前から毎日のように電話相談がきてて、いつも寮母和美さんが対応してくれた青年がいます。
人に傷つけられ、人が怖く、親に見捨てられて、働けず、どうしたらいいかわからない。
親を毒親と呼ぶが、自分自身一歩を踏み出す勇気が出せない。
見学に行きたいです。
おいで。
考えてみます。でもやっぱり。
辛いです。どうしたらいいですか?
見学来たら?
3ヶ月これの繰り返しだったようです。
そしたら先日、自分からお父さんお母さんに粋塾に行ってみたいと話したそうです。
全否定されたそうで、打ちひしがれて電話がきたと、寮母和美さんから連絡をもらいました。
すげー!!!
一歩踏み出しましたね!
全力で力になりましょ!
という話になりました。
迷い過ぎて、決断出来なくて、1人で来れないなら、オレが迎えに行ってやるよ!?
ということで3泊4日の体験入塾が決まりました。
昨日も今日も不安で不安で、何回も何回も電話がきました。
大丈夫!
オレらがついてるから。
1人では怖いことも
オレらがついてるから。
続きはまた書きたいと思います。
まずは無事に長岡に帰らねば!!!