おはようございます。
ひきこもり・ニート・不登校・家庭内暴力自立支援施設 粋塾新潟校の渡辺です。
ある研修生が2回目の企業体験として農業をやってみたいと申し出がありました。
農協がやっている求人マッチングに申請を出したのですが、全く連絡がきません。
どうしたものかと悩んでいるところで、長岡やさい工房㍿の竹内さんに相談させて頂いたところ、一度話を聞かせてとお返事を頂戴し、お忙しいところお邪魔させて頂きました。
https://peraichi.com/landing_pages/view/yasaikoubou
↑地元の巾着ナスで作られた『タケウチマスタード』が人気沸騰中です(ネットでの販売もされているようです)。
その研修生は以前、大根の生産に携わったことがあることをお伝えさせて頂いたところ、大根来週からあるよ!とのことで、体験させて頂けることになりました!
たくわん用に干す大根が2,000本、それ以外に出荷するやつもあるから、結構大変だよ!?!?
大丈夫です!
本人には確認してないけども(爆)
ある研修生の次なるステージが決まりました!
彼がどんな経験を積み、どんな大人と出会えるのか!
ワクワクします!